このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
千葉県船橋市の看板屋です。
TEL:047-467-3388
受付時間:平日10:00~17:00

SERVICE

事業紹介

事業紹介

BUSINESS

【店舗看板・トータル店舗サイン制作】 【メンテナンス】【ロゴマーク制作】
お客様の業種に合わせたデザインで施工いたします。
定期的なメンテナンス・施工も承ります。
会社や店舗のロゴデザインも承ります。

  • 同時に複数の看板の製造や、大型看板の製造・加工も可能な工場施設を完備!
  • デザイン・企画のプランニングから、看板の設計・デザインまでお任せください!
  • 大型インクジェット出力・UVラミネート加工・カッティングシート加工など、細かい 仕上げで納得の看板を制作致します!

【料金】
ご要望をお伺いしお見積りを致します。 まずはお気軽にお問い合わせください。
※お見積りは無料です
TEL:047-467-3388

制作・印刷(企画・設計・施工)

  • 屋外広告物/店舗内部サイン(マーキングサイン)
  • 野立看板(広告媒体・調査・管理)/掲示板/ネオンサイン/店舗テント/案内板
  • 大型フレックスシート看板・自立広告塔・ファサードサイン
  • 店舗看板/トータル店舗サイン制作
  • ロゴマーク制作
  • 交通広告
  • のぼり/のれん/懸垂幕/横断幕
  • 車輌ラッピング(車両文字入れ)
  • オリジナルステッカー
  • クリスマス装飾等イベント・ディスプレイ
  • 野立看板(広告媒体・調査・管理)/掲示板/ネオンサイン/店舗テント/案内板

素材・加工

  • プラスチック加工
  • ラミネート加工
  • シルク印刷
  • 木彫看板
  • アクリル看板
  • 腐食銘板
  • 切り文字サイン
  • カルプ
  • ステンレス文字
  • 真鍮文字
  • カッティング
  • 大型インクジェット出力サービス(メディア各種対応)
  • プラスチック加工

メンテナンス

  • 看板メンテナンス(点検・施工)
  • 看板メンテナンス(点検・施工)
施工までの流れ
Step
1
お問い合わせ・現地調査
まずはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
具体的なイメージはお打合せの際にヒアリングさせて頂きますのでご安心ください。
日程を調整の上、現地調査も兼ねてお伺いさせて頂きます。
この段階でご要望や設置場所などの詳細をお聞きいたします。
Step
2
お見積り・ラフ案のご提出
お打合せの内容を基にお見積りと完成を想定したラフ案をご提案いたします。
Step
3
ご契約・制作開始
内容にご納得いただいた上でご契約を締結させていただきます。
製作にあたっての納期等のご説明をさせて頂き、作業に入ります。
Step
4
納品・設置
完成した看板を設置工事まで行い、完了となります。
Step
2
お見積り・ラフ案のご提出
お打合せの内容を基にお見積りと完成を想定したラフ案をご提案いたします。

施工

STEP 1
掘削
電気配線の位置等に配慮しながら、穴を掘ります。
STEP 2
設置
垂直に平行に設置。
STEP 3
完了
工事終了後の後片付けはもちろん、周囲の清掃まで細かい事まで気を配ります。
STEP 3
完了
工事終了後の後片付けはもちろん、周囲の清掃まで細かい事まで気を配ります。